Exploring the potential of “HEAT” for advancing the future on earth and in space

About us

Study on multi-scale thermal-energy management for earth and space such as, thermal, energy, and combustion system to reduce loads on the environment, high efficiency thermal control of next generation spacecraft, measurement and visualization technic for flame structure in turbulent burning and thermo-fluid behavior in porous structure, and thermophysical properties for advanced materials.

What's new

Thermal Control Group

  • 2016.8.9
    ホームページを更新しました。
  • 2016.8.8
    岡智絵美研究員が日本磁気学会の学術奨励賞(内山賞)を受賞しました。
  • 2016.8.1
    宮田喜久子研究員が特任助教に昇任しました。
  • 2016.6.14
    D1小田切公秀君がJoint 18th IHPC and 12th IHPSにてDonald M. Ernst Award (Best Paper Award)を受賞しました。論文タイトル「Microscale Infrared Observation of Liquid-Vapor Interface Behaviro on the Surface of Porous Media for Loop Heat Pipe」,著者,Kimihide Odagiri, Masahito Nishikawara, Hosei Nagano
  • 2016.6.16
    長野教授がJoint 18th IHPC and 12th IHPSにてKeynote Lectureを行いました。
  • 2016.6.1
    渡邉紀志特任助教,岡智絵美研究員が着任しました。
  • 2016.4.8
    新4年生が配属されました。
  • 2016.4.1
    長野教授が着任しました。

Combustion Group

  • 2016.8.9
    ホームページを更新しました。
  • 2016.4.8
    新4年生が配属されました。